・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥2,200 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
◆内容紹介
勉強ってなんの役に立つの?
親子のリアルを描き出してきた著者が現代の「学び手」たちと交わした対話と思考の全記録。
◆目次
第1章 何のために勉強するのか(千葉雅也)
第2章 リズムに共振する学校(矢野利裕)
第3章 家庭の学びは「 観察」から(古賀及子)
第4章 世界が変わって見える授業を(井本陽久)
第5章 「言葉」が生まれる教室(甲斐利恵子)
第6章 からだが作り変えられる学び(平倉圭)
第7章 子どもの心からアプローチする(尾久守侑)
エピローグ
◆著者紹介
鳥羽和久 (トバカズヒサ) (編集)
1976年福岡生まれ。学位は文学修士(日本文学・精神分析)。大学院在学中に中学生40名を集めて学習塾を開業。現在は、株式会社寺子屋ネット福岡代表取締役として、学習塾「唐人町寺子屋」塾長、単位制高校「航空高校唐人町」校長、及び「オルタナティブスクールTERA」代表を務め、小中高生150名余の学習指導に携わる。著書に『親子の手帖 増補版』(鳥影社)『おやときどきこども』(ナナロク社)『君は君の人生の主役になれ』(筑摩書房)『「推し」の文化論ーーBTSから世界とつながる』(晶文社)など。
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥2,200 税込